中堅・中小メーカー・ものづくり企業様限定。リモート営業始めませんか?MAツールBowNowの導入支援と勉強会(またはセミナー)を100社限定無料で行っています。マーケティングオートメーション気になるけど、費用対効果が分からない。それなら、無料ツールを使い倒して始めましょう。
私がサポートいたします!
「待ちの営業」から「脱出」してリモート営業を支援するプロジェクト、略して「まちだつ」。
こんにちは、Web活用経営株式会社の小野です。
メーカー・ものづくり企業のWebコンサルティング・Web制作・SEOを行ってきましたが、いつも疑問がありました。
「Webサイトって作っても待つことがしかできないの?」です。
その際たるものが「SEO対策」です。対策して待ち、です。
ですから、Web活用は「インバウンドマーケティング」と呼ばれます。
もちろんSEOは非常に重要です。
でも、BtoBビジネスの場合、「話さないと分からないこと」たくさんありますよね。
そもそも、自社の課題を正しく理解されているお客様が多くありませんから、話がしたいのです。
もっとこちから積極的に顧客と話す機会を作ることができないか?
そこで見つけたのが、マーケティングオートメーションです。
簡単にいうと「商談数を増やす」ツールです。
しかし、マーケティングの世界では、
マーケティングがあってから、営業があります。
このマーケティング活動を支援するのがマーケティングオートメーションなのです、が、
逆だと思いませんか?
数あるMAツールの中でも、
営業とマーケティングの位置付けを
「逆さま」にして使えるのがBowNow(バウナウ)でした。
BowNowは中小企業向けに開発されたMAツールで、使いやすい価格帯が設定されています。
今回は、さらにその「無料プラン」を無料で導入して使ってしまおうという趣旨です。
無料ですから、機能に制限があります。
そこを複数の無料ツールを組み合わせてイロイロやってみようじゃないか、という企画です。
「マーケティングオートメーション」って良く聞くけど、費用対効果はどうなの?
マーケティング部など置く余裕がない
でもリモート営業に取り組みたい
という企業様、「まちだつ」にご参加ください。
100社限定です。すでに12社導入いただきました。
導入コンサルティング以降は、100社を対象としたセミナーまたは勉強会で
1年間フォローアップを行う企画となっています。
なぜ無料なの?
営業とマーケティングを「逆さま」に考えることで、
御社ビジネスにどのようなチャンスがあるか
知っていただきたいからです。
このページから「まちだつ」にお申し込みいただいた方は、別途セミナーにお申し込みの必要はありません。
「まちだつ」プロジェクトの無料導入について
・ BowNowの利用規約は、提供元であるMtame株式会社の「BowNow利用規約」に従うものとします。下記フォームよりお申し込みください。お問い合わせは、こちらより送信お願いします。
機密保持契約を締結し、BowNowのIDを発行します。初期設定のマニュアルをお渡ししますので、設定をお願いします。
初期設定が終わったら、どのようにBowNowを運用するか、ディスカッション&コンサルティングを行います。運用目標を設定します。
勉強会またはウェビナーを月に1回開催します。ご参加いただき、運用力を高めていただきます。1年以内に、自社運用を目指しましょう。
© 2020 - Copy right (c) WebRocket., Inc.